都会がいいなって思ってた。
だから高校も上り電車。
本当の都会から見ればまだまだ田舎だったが、あたしにとっては都会だった。
駅から学校までは徒歩で10分。
アスファルトで舗装された道。
植えられた木。
見下ろすようにそびえたつビルや、マンション。
帰ってくると安心する。
広がる田んぼと畑。
高い建物がないから空は遠くまで見渡せる。
池や川もある。
今まで知らなかったけれど、近所のお寺の歴史は相当古い。
自分の畑でとれたと言って野菜をくれる人。
庭でなったと言って夏にはいちじくを秋には柿をくれる人。
ああ、愛しいと思った。
電車やバスが、少なくてもいい。
あたしの性格にはそれが合うだろう。
分刻みで来る電車は落ち着かない。
これから人生は長い。
けれどあたしがいつか骨を埋めるのは、田舎がいい。
と、思う上り電車の中。
[0回]
PR