そんなわけでハリポタ謎のプリンス!
見てきました。
上のドビーちゃんは売ってたので買いました。(これで2100円、ぼったくりだろ。)
でもいいの、欲しかったから(*´ェ`*)
お金に余裕があればクリーチャーも欲しかったんだけどね・・・
んじゃばまだ見てない人のためにネタバレなしで(小夏の偏見による)感想~
箇条書きでゴー。
・ダンブルドア、指長くて綺麗だな。
・アラン・リックマン~♥ (またはセブルス~♥ )
・ドラコォォォォォォ!!!!!!!!!!
・あー、ロンうざい…
・どーしてもロンがかっこよく見えないんだよね…、ハリーも
・さっすが双子☆
・頑張れハーちゃん!
・心の目で見ると、ワームテールって格好いいと思う。(心の目で彼の痩せたところを想像してみよう!)
・ビル兄さん、チャーリー兄さんは、出ないのね…(泣)
・スタンさんも、やっぱり出ないのね…(号泣)
・うっわ、わっかい頃のリドル、美人。
うん、なんか、ごめん。
しかも今からスタンさんタイムです。
読むのめんどい人、スルーがお勧めです↓
「リー・イングルビー、日本じゃマイナーだけども、英国ではドラマや舞台などで知られていると聞くし、
売れてたハリー・ポッターに端役とはいえ選ばれたということは
やっぱり彼に何かしらの評価なり、魅力なり、実力があるんじゃないか!?
それに、あの独特のロンドンの下町っ子の雰囲気を演じた彼はやっぱり演技派なんじゃぁ?
あたしの目は狂ってなんか無い!そうだろ!?」
7巻の映画に、彼が出ることを祈ってます。
あとドビーも。
あ、そう言えば吹き替えで見たのですが、
モリーおばさん(ロンのお母さん)の声がしんべエ(一龍斎 貞友)で、
若い頃(16歳)のトム・リドルが舳丸(福山潤)でした
なんか…orz